阿部一成【篠笛演奏家 / 元 鼓童】

阿部一成【篠笛演奏家・元 鼓童】


愛媛県新居浜市出身。

篠笛(しのぶえ)演奏家。

1995年より太鼓芸能集団「鼓童」の活動に参加し、2010年に独立。

霊峰・石鎚山脈を望む四国の地を拠点に、鎮魂・浄化・解放の願いを篠笛に吹き込む。

ソロ公演や奉納演奏の他、ダンス・人形浄瑠璃・現代サーカスなど、国内外の様々なアーティストと共演し、世界6大陸33ヶ国で演奏。

これまでに3枚のオリジナルアルバム「龍の声」「遥かなる風」「澄ます」を発表している。

また、篠笛の音色をより広く届けるため「篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音」を主宰。

オンラインも含め国内外より多くのスタジオ生が集う。


公式HP:https://kazunariabe.jp/

竹の笛 -ABE- Japanese Bamboo Flute

世界32ヶ国に笛の音を届ける篠笛(しのぶえ)演奏家。 2010年、14年に渡り活動に参加した太鼓芸能集団「鼓童」を離れ、 生まれ故郷の愛媛県新居浜市に拠点を定める。 ご縁と自然への感謝を込めた篠笛のソロコンサートや、 鎮魂・浄化・解放の願いを込めた神社仏閣などでの奉納演奏を展開。 一方、世界のトップアーティストとの共演も多数。 ベルギーの振付家シディ・ラルビ・シェルカウイ氏のコンテンポラリーダンスの舞台に出演し、 アヴィニョン演劇祭などヨーロッパ公演を中心にアジア、オセアニア、北南米、中東で演奏を続けるほか、 市川海老蔵氏主演の十二月大歌舞伎における平胴大太鼓の演奏や、 重要無形文化財保持者の観世流能楽師・津村禮次郎氏との共演、 人形浄瑠璃や現代サーカスとの共同制作など、その活動は多岐に渡る。 2019年、セカンドアルバム「遥かなる風」を発表。 同アルバムには、 元ロックバンド「ザ・ブルーハーツ」のドラム奏者・梶原徹也氏や、 NHK大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ歌唱の奄美島唄・里アンナ氏など、 七組の豪華アーティストとのコラボレーションが収録されている。 ---------------------- セカンド・アルバム「遥かなる風」はアマゾンで視聴できます https://amzn.to/3ak7dUb ---------------------- また、新居浜市にて、 「阿部一成の篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜」を主宰。 愛媛県内外より多くのスタジオ生が集う。 2019年2月にはスタジオ開設10年目を記念してスタジオ生一同とともに初の対外コンサートを開催し好評を博した。

YouTube

宮フェス_5/3(土•祝)@出雲大社土居教会

伝統芸能をはじめ、ジャンルを越えた様々なアーティストがお宮で奏でる音楽イベント「宮フェス」

0コメント

  • 1000 / 1000